「はだしのゲン」にしろ「この世界の片隅に」にしろ、日本としてはあまり大っぴらにしたくない部分も描いてるのがいいよね。こういうのは義務教育云々だと面倒くさいので、今のようなエンタメのままでいいと思う。
もうマスコミも狙ってるだろこれ
「警察に話すとルフィに粛清される」 稲城強盗傷害の容疑者供述(毎日新聞)
https://t.co/IaKOLFBAzB
"おにぎり"1個を万引き…店員が通報 任意聴取で名前を聞かれ「アンドロイド…」 29歳女を逮捕 慎重に捜査 恵庭市(北海道ニュースUHB)
#Yahooニュース
https://t.co/o3VCGI00IZ
ファフナーBTL、パイロットの除隊後の生活についてフォーカスしてるロボットアニメは珍しいと感じる。死と隣り合わせの生活を忘れて平和に生きることの何と難しいことか。ロボットアニメはどうしてもヒロイックな部分を内包してるし、老兵ってカッコいい(直球)じゃん