おはようございます🐰🍀
新鮮な血液を造る秘訣🗝
それは『歩く』こと👣 
歩くことで血液が生まれ変わり
あなたもまた生まれ変わる🥰
今日もいい一日になりますように✨ 
   おはようございます🐰🍀
千島学説ではなぜ氣血"動"なのか。
氣血の考え方は
古代中国医学に基づいたもの。
それを現代人に合わせて"動"を加えた。
昔の人はわざわざ動くことの大切さを伝える必要がないくらい当たり前に動いていたということ。
動くは"歩く"。
さぁ、今日も歩こう👣 
   おはようございます🐰🍀
體の土台は【足】。
だから日々歩いて足を創る。
たくさん歩いたときは
足にお疲れさまーって言って
労ってあげてね🥰
今日もいい一日になりますように✨ 
   おはようございます🐰🍀
足の強さと心の強さは比例する。
ブレない自分を確立するには
足という土台を強くしていくことが大切なんだ。
大地に根を張って力強く生きていこう♪
今日もいい一日になりますように✨ 
   おはようございます🐰🍀
【わたしたちは食べた物で創られる】
どんな物をどんな
氣持ちで食べている?
それはあなたの血となり肉となるよ😊
食材に感謝してよく噛んで
美味しく食べよう。
今日もいい一日になりますように✨ 
   おはようございます🐰🍀
本来は裸足が人類にとって 
自然な在り方。
そろそろ暖かくなってきたし、
たまには芝生で裸足になってみよう♪
大地のエネルギーを取り込むと
血流も良くなるよ^ ^
今日もいい一日になりますように✨ 
   【天然塩と精製塩の違い】
天然塩は80種類の微量ミネラルを含んだ自然に近いバランスで作られたもの。
精製塩は塩化ナトリウムのみを取り出したもの。
塩化ナトリウム配合ならば同じ塩?
わたしはミネラル分も含んだ状態そのものが《塩》だと思うんだ。 
   おはようございます🐰🍀
突然ですが、
お味噌汁はみんな好き⁉︎
お鍋に入れる順番をちょっと意識するだけで、出汁がなくても美味しいお味噌汁が簡単にできるよ^ ^
野菜を重ねる度に塩をパラパラ振るのがポイント!もちろん天然のお塩でね😘
今日もいい一日になりますように✨ 
   おはようございます🐰🍀
新鮮な血液を造る秘訣🗝
それは『歩く』こと👣 
歩くことで血液が生まれ変わり
あなたもまた生まれ変わる🥰
今日もいい一日になりますように✨ 
   おはようございます🐰🍀
一見不調に見えることだって
體を良くするために細胞たちが頑張っているんだってこと忘れないでね🥰
あなたの體はどんな精巧な
システムよりもすごい!
今日もいい一日になりますように✨ 
   おはようございます🐰🍀
時には何もしたくない日があってもいい。
だけど、動いて感じるのが生きる醍醐味。
それを味わうために生まれてきたことを忘れないでね😊
運動=運が動く。
一歩踏み出してみよう♪
今日もいい一日になりますように✨ 
   おはようございます🐰🍀
今日は千島学説ミニ講座。
一般的に赤血球の寿命は115日とされているけど、千島学説では白血球になり、臓器や骨、皮膚、神経等あらゆる細胞になっているとされているよ😉
昔の人は『血液には魂が宿る』と信じていたんだけど、赤血球が全ての細胞の元と知っていたのかも😳✨