【連載】CHANTO webでの連載「Her Jolly days」第9話更新されています。
SNS、適切に使えてますか。私の周りは意外とアカウント自体持ってない人も多いです。そういう人の方がユッタリ生活できているように見えるときもあります…
https://t.co/AVyEsiVhTs
#herjollydays
【連載】CHANTO webでの隔週連載「Her Jolly days」第8話、更新されています。
「大人はみんな〇〇」「女の人って〇〇」そう括ってしまうのは、まだ知らないからなだけ。隣の人が教えてあげればいい。
あと大人も、子どものこと案外よくわかってない。
https://t.co/shCvrsmK64
#herjollydays
ずっと忙しく「Her Jolly days」のお知らせもできたりできなかったりで歯痒いんですが、毎回楽しく描いています。
前回は梅雨の通勤時に1人ゲームをするナズナさんのお話でした。1ページと2ページ目の色味の違いも見て欲しポイントです☂️
https://t.co/B0TNbw3q1J
#herjollydays
【連載】CHANTO webでの連載「Her Jolly days」第7話、昨日更新されています。
説明するのがむずかしい感覚。得意なことを褒めてもらうのって嬉しい、でもあなたと出来るもっと嬉しいことってなんだろう、みたいなお話。
#herjollydays
https://t.co/yls1vpt5Nn
【連載】CHANTO WEBにて連載中の「Her Jolly Days」5話目が更新されました。お酒をたくさん飲む人は一度は経験あるんじゃないでしょうか…なお話し。#HerJollyDays
https://t.co/YwqXqWaKXa
先週アップされたベラ活漫画の夫婦はサザンウィンドウ1話の夫婦と同じく団地に住んでいます。
1話の夫婦の住まいは建て替え済・築浅の高層団地だけど、ベラ活の夫婦は築数十年リノベーション済み中層団地に住んでいる設定。
https://t.co/3KLm84EUVj
5/3に開催予定だったイベント「Back to The Ordinary」出演者によるコンピレーションのビジュアルを描きました。bandcampによる配信、投げ銭方式で収益はmona recordsに寄付されます。コロナ前も、これからも続く日常を描きました。今年一番お気に入りの絵です!見て聴いてね
https://t.co/nRs7fhB5Qy https://t.co/Nm7ubwKItx
【おしらせ】
LINEマンガ「ハルJam2020」にて新作読み切り「東さんのアルバイト」が公開されています。
コーヒー屋さんでバイトする2人の女子大生のお話です。
お気に召しましたらコメント残したりSNSで広めてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします
https://t.co/rCLqiInBNY
雑誌「TRANSIT」のバックナンバー10号分、各号3分の1ほどが無料立ち読みできるようになっています。
44号で私が描いた漫画『温室都市の暮らし』も読むことができます。よかったら是非。
TRANSIT、旅をした気分になれるいい雑誌です。
#いつかまた世界で
https://t.co/3FTjSggYlX