3月で連載が終わった「母の友」の「文化と社会と子育てと」の挿絵原画を個展会場に置いています。今後おもてに出る機会もないものなので是非ご覧ください。
本日も在廊はなく、次の在廊は土曜の予定です。また水木はお休みなのでお気をつけください。 #だんだんリビン東京編
【おしらせ】
2年間挿絵漫画を描かせていただいた『母の友』(福音館書店)猪谷千香さんの連載『文化と社会と子育てと』、発売中の3月号で最終回となります。
毎月猪谷さんの文章から漫画を考えるのは難しくも楽しく、思い出深い連載となりました。
お見かけの際はぜひお手に取ってみてください。
【おしらせ】『母の友』(福音館書店)、今年度も猪谷千香さんの連載『文化と社会も子育てと』の挿絵マンガを担当します。
今月は少し重く、けれど考えるべきテーマ『児童虐待』について。マンガも、どう描けばいいか迷いました。
発売中の『母の友』1月号(福音館書店)、猪谷千香さんの連載に挿絵まんがを描いています。今回は『Interstellar Cinderella』という、自分で王子さまを探しに行くシンデレラの絵本のお話。
FEEL FREEにて連載中の団地オムニバス漫画「サザン ウィンドウ,サザン ドア」ですが、来年年明けに単行本発売します!
とりあえず「予定」ということで、追々詳細をお伝えできるかと思います。
よろしくお願いいたします!
http://feelyoung.jp/feelfree/
FEEL FREEで連載中の漫画「Thousand window,Thousand door(サザン ウィンドウ, サザン ドア)」9話目更新されております。一人暮らしのじいさんの話。よろしくお願いします http://feelyoung.jp/feelfree/thousandwindow/09/ …
FEEL FREEで連載中の「Thousand window,Thousand door」は第6話が更新されました。今回登場人物一人だけなんですけど、自分は好きな話です。
http://feelyoung.jp/feelfree/thousandwindow/06/ …