ずっと忙しく「Her Jolly days」のお知らせもできたりできなかったりで歯痒いんですが、毎回楽しく描いています。
前回は梅雨の通勤時に1人ゲームをするナズナさんのお話でした。1ページと2ページ目の色味の違いも見て欲しポイントです☂️
https://t.co/B0TNbw3q1J
#herjollydays 
   【お仕事】
5/22発売「anan」No. 2398『毎日さすって溜めないカラダへ。このみ先生の神業リンパマッサージ。』で巻頭マンガとカットを描いています。ananさんでマッサージのイラストを描くのが夢だったので、今回のお仕事は特に嬉しかったです…!
https://t.co/cZORsYmlEg 
   【お仕事】
菅野久美子さん連載エッセイ「生きづらさ時代」第12回
捨てられないものに殺されかけた私 デトックス編(2)
https://t.co/z1GdFcuo2P
掲載カット
溜め込んだモノの中で、
いつの間にか身動きが取れなくなった自分。
#生きづらさ時代
#石山お仕事 
   学校や部活でのルール、いじめ、恋愛からSNS炎上まで…。中学2年生の女の子、メイを巡る20エピソード、全40ページのショートストーリーを描き下ろしています。
デザインはchichols山田知子さんです。
https://t.co/gnJLjhdJ2i 
   まんが
友だちのお子さんや甥っ子のことなど思い出しながら描いていました
#もぐホリ 
   発売中の週刊文春4/28号、ブルボン小林さん(@bonkoba)の連載「マンガホニャララ」にて、作画を担当しました「明日からできる速効マンガ 6年生の学級づくり」を紹介していただきました。
ありがとうございます!
   @fuu_furu @saimatu3110 @muginokoe @qumolilon @te_rra_ce @corsica_kuno @mocosaka @nagashitake @ramunechoco @megumireland 石山は「だれでもないあなたと」という6ページの漫画を描きました。
雰囲気としてはわりと淡々としています。今年の夏のお話です。
メンバーそれぞれの個性が光る、サーティワンのバラエティボックスみたいな一冊です。ぜひ手に入れてください〜!