【2021年振り返り】
●ヤマ場をおさえる学習評価 : 深い学びを促す指導と評価の一体化入門 小学校版/中学校版(図書文化社)
石井秀真・鈴木秀幸/編著
2021/7/30発売
装画と中の漫画12ページの作画を担当しました。カバーデザインは新井大輔さん。
#石山お仕事
【お仕事】
菅野久美子さん連載エッセイ「生きづらさ時代」第12回
捨てられないものに殺されかけた私 デトックス編(2)
https://t.co/z1GdFcuo2P
掲載カット
溜め込んだモノの中で、
いつの間にか身動きが取れなくなった自分。
#生きづらさ時代
#石山お仕事
9/28発売『最高のシャンパン 2022-2023』(世界文化社)のカット、1ページ漫画を担当しています。有名メゾンへの現地取材、シャンパンに合うレシピの紹介などシャンパンビギナーも上級者も楽しめる作り。デザインは「しんゆうだけどだいきらい」でもお世話になりました椎名麻美さんです。
#石山お仕事
年末なので慌てて今年の仕事をInstagramにどさどさアップしています(余裕があれば昨年の分も上げたい…)。
とりあえず朝の部ここまで。
https://t.co/AncP3z9Pm5
CHANTO WEBにて連載中の「Her Jolly Days」本日更新しました。
主人公ナズナの後輩、コイシカワさん。職場で思うように腕を振るえない彼女は友人に愚痴っています…。
https://t.co/drfQxv9QBw
#herjollydays
#chantoweb
隔週連載まんが「#HerJollyDays 」昨日更新されました。
同じ職場のイズミさんとタジマさん。同じバレエ教室に通う娘さんを、二人が迎えに行ったところから始まるお話です。
https://t.co/txgm0k5Xx0
【お仕事】
菅野久美子さん連載エッセイ「生きづらさ時代」第13回
自由が欲しくてモノを買い漁り捨てられない私 デトックス編(3)
掲載カット
https://t.co/VWFzhkobPJ
私の部屋を侵食していた、母の、祖母からの箪笥。
#生きづらさ時代
#石山お仕事
コイシカワさんの初登場回はこちら。
ナズナの意図が彼女に通じる日は来るのか… https://t.co/wdri1HVW4W