作品の悪口を言うなって言ってるんじゃない
俺に向かって言うんじゃねぇって言ってるんだ https://t.co/4SxHjd3sIl
ミノフスキー粒子の設定って後年でガンガンいろんなものが足されていくので、ファーストガンダム放送時点ではどんな設定だったのか未だにきちんと把握出来てない
何処からが後付けで何処までは初期設定なのか
「故郷の鮎だからって贔屓するのは違くない?」
みたいに思う人がいるかもな鮎カス発言だけど、美味しんぼには
「その人が真に喜ぶものを提供することがおもてなし」
という精神があるので、旨さだけに拘っていた山岡が甘かったという話だからこれでいいのだ
でもカスは普通に暴言だから良くない
「俺が嫌いなものが世間では評価されてる」
ってのが気分良くないのはわかるんだけどね
ファンの質が下がってるとか、他責的な思考になってくるとただの認知の歪みだから少し休むべきだと思う
サムライ8とかを例に出すからいけないのだ
ここはやはり夢野カケラ先生のラストファンタジーを挙げるべきである https://t.co/pdkQ6BkQfV
なんとなく俺の脳裏に
「ゼニガメは関西弁で喋る」
ってイメージがあるんだが、関西弁で喋ってる漫画とかアンソロジーとかあったっけ?