解剖実習の話がトレンドに上がってたが、まあこういう話ですよ
検体となった人に対して同じ態度を取れるのか、って話だよね
字面だけで見ると反戦左翼主張が一番ヤバそうだけど、自身のイデオロギーの主張の為にガンダム無理矢理持ち出してるだけだなってのがわかるので、ある意味一番理解はしやすい
残り2つの方は狂ってた
#SFのおぞましい設定
正義の味方、ウルトラ・スーパー・デラックスマンだが、その細胞の強さ故にガン細胞の増殖を抑えつけることが出来ずに死んでしまう
だいたいの冒険ものの物語はギルガメシュ叙事詩のパクりだからね https://t.co/fWvodIq8K2
そもそももちづきさん、普段から21時くらい帰宅が日常の生活なのになんで今まで半額惣菜を認識してないの?
この手の話してる時に
「コレはガンダムですよ?」
ってニチャアしてくる奴が、うんこのついたパフェの次に嫌いっていう話を俺はあと何回すればいいんだ https://t.co/aNzBerJpxw
実際こういう人いるから困るんだよな
特にインターネットでは https://t.co/YzfCXmQ7MY
雄山ポジションの芹沢は造形的にはヘイト集めそうなキャラなんだけど、読者の好感度が高いのはビジネス的には正論だなって納得しやすいのと、雄山と違って他人に迷惑かけたりしないところが大きいかなって思う
あとハゲなんかよりよっぽど不快な奴らが結構いるし