おはようございます。
今日も交流よろしくお願いします。
メイドを抱えている皆さん。
(いるのかな)
こんなメイドさんかもしれないですよ。
【ヒグマ警報】
熊とかの野生生物を駆除という話が出ると、共存っていう人が出てきますね…。
やっぱり近くの人は超危険ですからね。
Grok3に聞いてみました。
北海道の福島町で初のヒグマ警報というのが、発出されました。時系列で解説してください。
↓
---
夏は海の遭難も山の遭難も多そうですね。
外国人が軽装で高い山に登ったりすることもあるみたいですね。
気をつけたいですね。
強固なキャラ固定で描いています。
【Midjourneyのコツ】
「1コマに人物2名」難度別の事例
(2名展開は1名よりも運の要素が強いです)
レベル1:
画像やキャラをあらかじめ用意せずに、プロンプトのみで生成して展開。1コマ目の画像から4コマ目を編集ではなく新規生成して出しています。
Midjourneyでの新しい描き方。
キャラを作ってから絵を展開するのではなく、、、
1枚の画像から展開していくやり方です。
--cref(キャラクターリファレンス)は使ってないです。
おはようございます。
任天堂が、ニンテンドースイッチの後継機のSwitch2を発表しましたね。
「Switchと変わらんがな!」
という意見が多そうですが、任天堂に限ってそんな事はありません。
体験イベントもたくさん控えています。
体験させるような仕掛けがあるんですよ。
大統領令に署名しているトランプさん。
性別は、男性と女性だけだそうです。
このマンガは10分ほどで描きました。
中居正広さんの女性トラブルを発端としたフジテレビの記者会見…、
ようやく終わったみたいですね。
10時間越え。
大荒れの場面もあったみたいですね。
なんか、山一證券の会見思い出したなー。
明日は生島ヒロシさんかな。
AI漫画を教える人も増えてきましたね。
「あっこの絵すき!」って思った人に習いましょう。
漫画は個性の世界です。
僕の好きな映画、
「トキワ荘の青春」
(50回以上観てます)
という映画の中で、編集者役のきたろうさんが赤塚不二夫さんに言い放つシーンがあります。
東京都新宿区高田馬場の路上で、22歳の女性ライバー「最上あい」(本名:佐藤愛理)さんが、42歳高野健一容疑者に配信中にサバイバルナイフで刺されました。
ふわっち配信に関わらなければ、孤独でも事件は起きなかったのかな。
大金を渡す余裕があれば、柴犬でも飼えたと思うけどな…。