メロス、決して走らず急いで歩いてきて、そして早くセイウンティヌスを助けて
#有名なタイトルを少し弱くする
カイドウ、メンヘラトカゲとか言われてたけど、いざ敵として登場して以降は、大海賊としての器の大きさがセリフの端々に現れてる。
こうなってくると、裏でコソコソ立ち回ってるシャンクスの格が低く感じられてしまう。
#wj28
寿エンパイア、いわゆる防御力の高いタイプの漫画だが、そこに絵ヅラの強さが乗ってくるので隙がない。
そして先日話題になってた児島さん、めちゃくちゃ良いキャラだな! 初対面で主人公にキツい事言っちゃったの、実は気にしてたりしない?
本編が徹頭徹尾シリアスかつ人の死にまくる歴史ものだった「シュトヘル」、死んだ人たちがふざけまくる巻末漫画「居酒屋あの世」が最高だったな。
あれ呪術でやったら大ウケだろうな。
フジリュー版封神演義「四宝剣」。
物事の存在確率を変動させて対象を破壊する超兵器。地球の文明を何千回もリセットしてきた実績あり。 https://t.co/cDX3dV9WAk