10/10の原稿しんちょく。このページおしまい。昨日のコマはこんな風になりました。トーンとか背景とか、やり方が段々わかってきた(気がする)。
そして下描きのストックが無くなってしまった…(ネームはある)。下描き位は全部描いてからの方が良かったのかな〜?漫画の描き方自体が間違ってるのかも
5/25の原稿しんちょく。
コナーと警部補。背景は画面埋めるつもり位に簡単に。もうあと1/4位。相変わらず試行錯誤ばかりしています。
こちらの素敵アンソロジーに日向キャプテンと若島津氏のまんがを描かせて頂きました!いよいよ明日! https://t.co/TISTsbEaX0
デトロイト春祭り、お疲れ様でした。今回準備不足にもかかわらず、たくさんメッセージやギフティ(1つだけプレデターさん宛だったw)頂いてしまって、本当に次のイベント時には絶対この借りを返さなきゃってものすごく反省&決意してしまいました。もう絶対頑張る…!今から本気出します
#デト春祭り
4/3の原稿しんちょく。
とりあえずもう慌てる時間だと気がついて必死に手を動かす…😭でもとりあえず1日5時間はちゃんと寝るし明日もお仕事頑張る! https://t.co/RyvPR93OnW
10/29の原稿しんちょく。
今日は警部補をいっぱい描きました。このまんがの警部補は、コナーの助けを得てちゃんと立ち直って、DPDのエースに戻ってきたって感じ。頼りになる50代。
新しい板タブにしてからイマイチ描き味がピタッとこないな〜って思って、思い切ってめっちゃ柔らかい方に曲線振ってみたら「コレだ!」って思えたけど、以前の設定と比較したら全然変わってない気がしてきた。旦那さんにも見せたけど「何が違うかわからないな…」って…まあそんなもんだよね…
新⇔旧
クリスタ(EX)で漫画修行その①
つまづいたとこ忘れないようメモ。まずは1枚最後まで完成目指すぞ。
①原稿ファイル作成後ネームアプリで作ったネームをコピペ
②吹き出し(楕円 ブラシサイズ15 アンチエイリアス無)
③フォント(16Qが標準 行間120~130(125) 字間0)
④枠線(太さ20左右40上下100)
10/2の原稿しんちょく。このページの基本トーンおしまい。眼の手術の事があって、果たしてイベントまでに新刊の原稿完成するのかなって気持ち大きいけど、とりあえず心折らずに少しずつでも毎日描く事にしたよ。無理はしない。でもまだ諦めなくてもいいはず