「あの日に帰りたい2」
巨中パロ リヴァイ×ハンジ
昨夜、熱い巨中愛語りをうかがって萌え萌えしたので。
リヴァイ少年がハンジに「私のことキライ?」と聞かれて「ああ」と答えるシーンがあるんですが、そこから拗れた二人な妄想。
巨人展の時の展示なんですけど、エレンがハンジさんの胸ぐらを掴んでるシーンの頁と、先生のコメントが添付されてて。見直して、ゲフッっとか吐血しそうになってる。
ガビとファルコの再会シーンのパロディをリヴァハンで。
兵長があっちに行く際には、調査兵団の面々が迎えに来てくれますように。
そして、エルヴィン団長の「壁外調査を始める!前進せよ!」の号令の下、全員で未知なる世界を疾駆すると良いよ。
メガ恋14新刊「それでは皆様、然様なら」では、原作の所々に鳥が登場してるのを真似し、作中何コマか描きました。IFKK妄想シーンで兵長が持っていた鳥は雉(のつもり)。「雉を撃つ」ってのは、💩する、の隠語で、彼らが置かれた状況やら願望やら口癖やらからのチョイスでした。という自作蛇足解説。
リヴァイ×ハンジ
(눈_눈)日の出に願うより俺に直接言った方が良くねえか?
//[6]▽[6])そうなんだけどさ。努力の及ばない所での援けを願うって言うか
(눈_눈)まあ良い。旧年中は大変世話してやった。来年も世話してやる
([6]▽[6])うん、宜しく頼むよ。明けましておめでとう
(눈_눈)おめでとう
RT 面白い研究!子どもの頃、父が黒蟻を捕まえて瓶の中に入れて、巣を作る様子を私に見せようとしてくれたっけなあ。母によってその計画は却下されましたががが
新刊の中で、蟻の事に関してちょっと触れているシーンがあります。資料に使うのに蟻の画像が必要で、今回撮影で一番苦労した思い出(笑)
リヴァイ対ジーク
の、誓いと意地のぶつかり合いの行く末はどうなっちゃうんでしょうかね
と
クサヴァー&ハンジ