1枚目、2枚目:令和のあさりちゃん
3枚目:平成のあさりちゃん
4枚目:昭和のあさりちゃん
…
…
…
どうしたんだ!
絵柄が変わりすぎてて別漫画だと思ったぞ!
と思いきや
室山まゆみ先生の遊び心!?
水の呼吸=優しい
炎の呼吸=格好いい
岩の呼吸=怖い
恋の呼吸=ときめく
花の呼吸=天女
音の呼吸=すごく綺麗
蟲の呼吸=絶望感がやばい
蛇の呼吸=辛い
風の呼吸=痛い
日の呼吸=不快
水の呼吸で。
#あなたが使う呼吸
#呪術本誌
乙骨と真希さんの出会い
乙骨のイジメに気づく
呪いに守られているのに
被害者ヅラしている
乙骨に苛立つ真希さん
呪術も使えない
呪霊も見えない真希さん
生まれ育った家での
辛いイジメがあったからなのか
正反対の理由で
イジメられてた2人
今は
強い意志を持って前に進む力を感じる
「アオイさんは俺の一部だから」
とアオイちゃんに伝えて
颯爽と去っていく
「心は原動力だから
心はきっと強くなる」
と伝え
裏が出るまで何度も投げようとする。
カナヲちゃんの心のままに
生きられる様に
#鬼滅の刃
竈門炭治郎=天然のタラシ
だな!
人を想うから
女の子も好きになってしまう
ヤマト声優決定!
早見沙織さん
と言えば
優しくておっとりした声なのに…
周りに毒を吐きまくる
胡蝶しのぶ
とか
完璧美少女で
クールで遠慮のない発言満載
雪ノ下雪乃
とか
だから
男装の麗人のボクッ娘の
箱入り息子のボスの鬼娘って
どんな
感じで演じられるのか
ワクワクが止まんねえぞ!
【死恐怖症】
死が怖い理由は…
・死がどのようなものかわからない
痛み、苦しみとか未知で怖い
・人に忘れられるのが怖い
・生きる事に執着がある
など
ちなみに死ぬ時に後悔する事は
健康の事
自分のやり残し
大切な人の事になる様だ
死ぬ時は時間は緩やかにすぎる
少しでも悔いがない様に
電話ってさ…
瞬時に正解を言わないといけない!
なのに
相手の声が聞き取りにくく内容を把握できない!(しかも肝心な所で!)
説明がしづらい上に
メモに取っても相手に伝わりづらい伝言ゲーム
着信音すら恐怖
ねえ。メールかチャットにしましょうよ…
#電話嫌いな人にしか分からない事選手権
漫画『ツンリゼ』異例の連載終了
理由は「編集部の度重なる不手際」
だそうな
原作、原画の先生達は
ポプテピピック並みにキレていいと思う https://t.co/ueAtA68Lll