私はこういう漫画を描いたとおり、「自分で選択するという意識を持つこと」を、人生のQOLを上げるうえでとても大事なことだと思っているんだけれど、それはあくまで本人の意識の問題で、他人に対して安易に言うようなことではないと思ってる。… https://t.co/Kv4PN57hIG
#作画カロリーの低い作品を上げようぜ
漫画は…伝えたいことが伝わるように絵を描いていたら…それでいいんだ…
元ツイートに、あかりさんが水商売してるのはお金のためで無く伯母による気晴らしって反応があるけど、確かにそれもあるんだけど、作中にあかりさんが家事育児と和菓子屋の手伝いと銀座のお店とで、ろくな睡眠時間もとれてない描写もあるので、元ツイの人の心配もわかる。
ただ、「まとも」の基準が狂ってしまうことがあって、そのへんは根深いとも思う。
「自己肯定感」についていろいろ描いたことがあるけれど、正直やっぱりよくわからなかった。