「友達に悪口を言われた」
「勉強が楽しくない」
「人前に出ると緊張しちゃう」
学校生活で出会ういろんな悩みを、教育学者の齋藤孝さんとカーネギーおじさんがたのしく解決!かわいいイラストと一緒に「なやみぐせ」をなくす秘訣が学べます。総ルビで、小学校低学年からOK。
https://t.co/UvKljuOFkQ
【編集O(@o_sogensha)が石に沼った話】(1/3)
「石フリマ」の創元社ブースで、編集Oが配布していたフリーペーパーを大公開!
マンガはこちらからも読めます⇒https://t.co/pfCK3OVWQr
「いつでも、子ども自身の思いでする受験は、最強だ!!」
『二月の勝者』著者・高瀬志帆氏、推薦!
『ツレがうつになりまして。』の
ツレと細川貂々が、
息子の中学受験に挑む!
偏差値28、合格率0%からの逆転劇?!
https://t.co/LM0SOqtnXt
漫画家・細川貂々が、精神科医・水島広子の元を訪ねる、赤裸々の成長物語😟😌😆
今度は「夫婦・パートナー関係」を「対人関係療法」で改善!
『夫婦・パートナー関係も それでいい。』
https://t.co/bACF9yB18D
【古典の授業でおなじみ『大鏡』!】
スキャンダルあり、怨霊あり、パンデミックあり……、
風流なだけじゃ生きていけない”いみじき”平安宮廷ライフをポップに描く、笑って学べる文学読本📖
『もしも紫式部が大企業のOLだったなら 大鏡篇』
https://t.co/kOmWBUW1kM
【自分&周囲の人で↓↓に当てはまる場合、必読?!】
空気が読めない/いろいろ敏感/マルチタスクが苦手/計画外のことに弱い/ifの話が苦手/顔の見えないコミュニケーションが苦手/グループに入っていけない/あいまいなのが苦手…
『空気が読めなくても それでいい。』
https://t.co/Tjr8iq6daP
【編集O(@o_sogensha)が石に沼った話】(3/3)
編集Oが創元社の石の本をご紹介!!
【石の本、売ってます。】
⇒https://t.co/sfCYHOdujJ
10月刊『尼子騒兵衛が専門医に学ぶ!患者と家族のための マンガで学ぶ脳卒中――脳梗塞・脳出血・くも膜下出血』。中身をちらっと📖尼子先生が第一線で活躍する8名の医師とメディカルソーシャルワーカーから講義を受け、脳卒中の知識をマンガで紹介。只今ご予約受付中です👉 https://t.co/guomRm5Kf0