#海の日
750ライダー
約束の海へ一番乗りさ!🏍
委員長のサービスカットが(笑
1982年ともなると、委員長キャラらしさは無くなり、久美子と呼んだほうがしっくりきます
光とラブラブだもんなあ💗👩❤️👨💗
#海の日
1983年 少年チャンピオン
少年誌初登場💐←意外でした
立原あゆみ
🏖海ものがたり🐚👙
《読者アンケートによる掲載》
…うーむ にわかに信じがたいなあ
女性漫画家と思う読者が多そうです😅
3年後、《本気!》で少チャンの看板となる立原先生です👏
1973年 中一時代掲載
👖Gパン先生
石井いさみ
🍀ポエムなモノローグ🍀
1980年代の爽やか750ライダーにおける表現がこの当時からあったとは(笑
#フルネームで呼ばないと気が済まない名前選手権
花形見 鶴
📍江口寿史先生より、CVは井上真樹夫さんのご指名👆
🟡らんぽう🟡
内崎まさとし
1978年
少年チャンピオン
バビル2世チックなビジュアルだったのに謎のUFOに吸い込まれ、新生?しました😅
1987年まで連載して単行本37巻までになっていたとは知りませんでした
🎊完全版 発売記念🎊
💫百億の昼と千億の夜🌙
原作 光瀬龍
作画 #萩尾望都
🎩1977年 少年チャンピオン🎩
💎予告 2種類
💎少チャン表紙絵
💎第一話 冒頭からの扉絵
15ページが2色カラー掲載
どんどん本誌の後半ページ掲載となっていきました💦