🔗昭和の漫画🔗
70年代は、現在と違い情報が少なかったため、《精神疾患》について不適切な表現がみられた
《遺伝する病気》に苦悩する主人公
それは、死や恋人との別れの不幸な結末で物語を終えた
⚠️引用RT禁止🙅♀️
ケガで脚が不自由になった女に責任を感じる男の愛と苦悩…
#キャンディ・キャンディ より、ずっと前にジョージ秋山先生が描いてた
もう、ホント、只者じゃないわ(笑
🥀ばらの坂道🥀
🥀ばらの坂道🥀
ジョージ秋山
少女漫画か少女文学を思わせるような美しいタイトルと凝ったタイトルデザイン🌹
…に惑わされてはいけません
人間の『業』を描いた問題作←ジョージ作品にはテッパンの形容
私も先生と同じ感想です🥀😓
🌙ザ・ムーン🤖
ジョージ秋山
ようやく読めました
えっと、
男爵の頭頂部の形状は、ルチ将軍の後頭部みたいなものという理解でいいのかな(笑
1982年(昭和57年)
🌼るんるんカンパニー🌼
とり・みき
🐳ドンちゃん🐳
いまだにネタ元がわかりません💦
これも昭和30年代なのでしょうかねぇ
江口寿史《すすめ‼︎パイレーツ》のアニメや特撮ネタは分かっても、とり先生のは分からなーい😖でした