怪奇談『流れ星』
水木しげる
1967年
週刊少女フレンド
貸本時代の作品を転載したということでしょうか
『花の流れ星』に改題
🎨売れない絵描きと不思議な美少女
ネイサンの小説で映画化された『ジェニーの肖像』にインスパイアされたのかな?
自ら『花の』と言うなんてねえ🤭
#昭和の少女まんが
話題の #昭和の少女まんが『毛糸のズボン』
直野祥子先生のデビュー作
1968年ガロ
🔹実験🔹
私にはガロって演劇で例えたらアングラ芝居みたいなイメージの雑誌なんですよね
この作品もすごく演劇っぽい
…マニアックな漫画は苦手です😅ワカラン https://t.co/Ch7Dx2tZaR
#おもむろに治安の悪い男の画像を貼る見た人もやる
一連のシーンは文庫本ではセリフが修正😱
#ドカベン
他にも
すがやみつる先生の構成による
🟢劇画クイズ特集🟢
先生がクイズを考えたのでしょうか
漫画は先生の他、ミュータント企画の方々
ナビゲーターのミス・テリィがチャーミングですね🩷
ヒデキに呼ばれた現象です(笑
ヒデキの表紙だ〜💗と目に留めたら、
すがやみつる先生の作品がありました
🐟江戸っ子ダイスケ🐟
1976年
中一時代増刊号[付録]という、なかなかお目にかからない雑誌です
先生が著書で #西城秀樹 と書いてくれたことへのヒデキからのお礼かなと思ってます😊
続く