🔮エコエコアザラク🔮
古賀新一
1975年連載開始
1978年には路線変更してました
ちょいエロ有りなかわいいミサになってます😅
魔術じゃなくて魔法
魔法少女ミサです😉🪄✨
路線変更は違和感しかなかった
クールビューティーなミサが好きでした
所用を済ませ、閉店30分前の古書店に立ち寄り、急いで選んだ 手塚漫画
🌈虹のプレリュード
カバー絵惚れ😍
読みたかったものがあった😆
🧜♀️ピピちゃん
海のトリトン ピピ子の原型でしょうか
🍼マコとルミとチイ
1979年〜主婦の友 連載
先生が育児漫画を描いていたなんて驚きです
#手塚治虫
#海の日
1983年 少年チャンピオン
少年誌初登場💐←意外でした
立原あゆみ
🏖海ものがたり🐚👙
《読者アンケートによる掲載》
…うーむ にわかに信じがたいなあ
女性漫画家と思う読者が多そうです😅
3年後、《本気!》で少チャンの看板となる立原先生です👏
#おもむろに治安の悪い男の画像を貼る見た人もやる
一連のシーンは文庫本ではセリフが修正😱
#ドカベン
ボロくなった《TVアニメの世界》の代替品と一緒に購入
💫SF(略)の世界💫
味覚との遭遇
原作 石津嵐
漫画 すがやみつる(美鶴名義)
ホラー風味があるSF😰ニガテ
『鳥よ、飛びたて‼︎』との落差がありすぎます💦
📍漫画の描き方
効果技法のお手本のような血しぶき
📍モデルがいそうな(岡)キャラ