主婦之友 1934年(昭和9年)
おやつ向きの和洋菓子の作方
カードの裏面はレシピが掲載されています📒
涼しげな葛まんじゅうは、これからの季節にあいますね🍵
#昭和レトロ
主婦之友 1934年(昭和9年)
おやつ向きの和洋菓子の作方
カードの裏面はレシピが掲載されています📒
おまんじゅう系いろいろ🍵
カステラまんじゅうが気になります😋
#昭和レトロ
プラスマイナス大爆発
#里中満智子
舞台は中学の放送部🎙
中学生です😂
憧れの生徒会長💖牧玲士
牧美也子先生と松本零士先生の合体名ですよね
昭和の学園モノ少女まんがにおける男子の最強バリュー
✨生徒会長✨
KILLA
#大和和紀
1977年〜
キラ・クイーン
大和先生のシュミが全面に出ているビジュアル😂美形〜🌹✨
当時の少フレ漫画の中では異彩を放っていました
りぼんで一条先生や大矢先生が描いてそうな漫画だなぁと思いました
生意気な小学生💦
そう思わせたのは、フレドの見た目がデザイナーの柾ぽいから
主婦之友 1934年(昭和9年)
☕️おやつ向きの和洋菓子の作方🍵
カードの裏面はレシピが掲載されています📒
鹽がま
塩の旧字体です🧐
黒ゴマがアクセントの菓子
磯松風、淡雪
風情がある名前ですね🌿
#昭和レトロ
夏のヤングファッション1973年
ファッションコラムのオシャレなカット
👗✨👠✨👜✨💄✨👒
#昭和レトロ #レトロファッション
#サラダの日
田渕由美子🥗聖グリーン★サラダ
最終ページに気になる言葉🧐🙄
というわけで、11月号予告
ヒロインが外国人でビジュアルが違います
内容もだいぶ違う印象😅
#サラダ
内容はこちらのブログへ
https://t.co/SBnz1YVUDa
#ウルトラマンの日
れもん白書🍋📖
吉田まゆみ
1979年
吉田先生の流行りもの好きで、いいイミでミーハーなところが存分に発揮されている作品😂
ザ・ウルトラマンが好きだったの?🙄