#ゴジラ以外の私が選ぶ東宝特撮選手権
雑誌の仕事で大林事務所にカラーのスチールありませんかと聞いたら(白黒なら東宝にあった)、こちらの意図を聞いた上で上映用35mmポジのリール1巻貸してくれて、適当にデュープしてとか言われて「ヒェー」となった思い出の映画。
#HOUSE
#大林宣彦
T-ジョイエミテラス 所沢の「ビートルジュース ビートルジュース」Dolby Atmos対応のスクリーン1なのに
「1scrでの上映はDolbyAtmos上映ではございません」
ってどうして?😨
IMAX もScreenXも上映するのに、よそではDolbyAtmosやってるのに。
アンドリュー・ラウ監督の「フライング・ギロチン」を見て「これ空飛ぶ十字剣」のパクりではと騒いでいた私に「いいえ『空飛ぶ十字剣』が『空とぶギロチン』のパクりで、『フライング・ギロチン』は 『空とぶギロチン』の正統なリメイクなのですとコメントをくれたとき。 https://t.co/QVEvuScMyf
てめぇでようがすって書いて思い出しやしたが篠山紀信撮影の「圓生百席」のジャケットもようがす。
#思わず飾りたくなるようなレコードやCDのジャケット
#スマホがないときどうしていたの
携帯で連絡がつかないなら現実の喫茶店をリアル・チャット場にすればいいじゃないか。
>川上が入室しました
私が永島慎二の漫画に出て来る仲間の溜まり場になってる新宿の深夜喫茶でハイミナール(睡眠薬)齧りながら夜明かししてそのまま山手ホテル(山手線)で仮眠をとってまた遊ぶってのに憧れるようなものね。 https://t.co/06HDIj8xXn