『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
このお爺さんも劇しい光りにやられている人だ
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
偶然の一致ではあるのだけれど、原風景でもある
水木しげるみたいなもんかな……でも出力が真逆なんだよな……
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
切通くんはいい奴なので最初に殺しておいてストッパーを無くします、なんでこんなところがロジカルなんだ……!?
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
直後に「ちげーよ」と言ってくれる切通くんはもういない
実相寺の異常さを見せるやり口が剣豪モノのそれ
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
劇光仮面だけは「本当に存在する」んだな!?
暴漢から「実際に人々を守った仮面の存在」
一話の行方不明者頻発ってここに繋がるのか!?
もしかしてヴィジランテをやるのか!?
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
実用性のあるヒーロースーツ、一文で矛盾しないで欲しい
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
「改造人間は絵空事じゃなかった」戦果上がってないし、そもそも実験段階で何十人も死んでるからね!?
劇光仮面が”本当”なのがタチ悪いんだよな……実際に何人救ったかなんてわからん話なんだけど、劇しい光を見てしまい盲信している……
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
思想が怖すぎる
なんだよ「信じて着れる」って
見た目で十分じゃない人なのでこうなってしまった
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
突然の星流れ亜種。当然素人なので手首を痛める
劇光、必殺技的な意味なんだろうな
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
ヴルード、1954年と核燃料デブリから生まれた恐竜型の怪獣ってことでまぁゴジラなんだけど、怪獣は存在しないからね!?
実相寺、その繋がり方は劇しすぎないか
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
この流れでこのアングルだと誰かが着ててもおかしくないんだけど、誰かが着ていることそのものがおかしい
どうなるんだこれ……!?
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
優しい大人だ
優しい大人のシーンだよね!?
いやなんか違う空気なんだけど
普通なら優しいおとなのシーンなんだけどね!?