川に飛び込んだ友達を介抱しつつ夜を明かすお話です。
「川」INA
『すいかとかのたね6号』より
#コミティア142 #COMITIA142
船上でたまたま出会った若者2人は海の上を運ばれていく。知らない相手と知られていない自分の短い旅。
おおきなお『may see』
自分そっくりの人間に出会ったら…?
ドッペルゲンガーの出現によって森は自分自身がやりたいこととは何かを考え始めるが……そんな彼女の奮闘お仕事マンガ💻
野口明宏『私じゃなくても』
提灯の灯りで集まる蛙の数を競い合う"かえるつり"。竜之介は子供達をつれて寺へ忍び込むことに🐸
『神田ごくら町職人ばなし』の著者が昭和初期を舞台に職人見習いの少年の夜を描く。
坂上暁仁『かえるつりの夜』
リュックで隠した背中の秘密は。自分自身でさえなかなか確認することができないソレとの対峙と生活🎒
望月浩平『未確認背面物体』
ペンタゴン人/タイムスリップ/実食 /出会い/リビングにて/火葬①/火葬② /新聞投稿ジジイ/スーホの広い家/合コンにて
4コマ10本からなる、変な40コマ。
🔩👩🦳🤖📱👵🐘🐂🍉🐎👕
近藤ていゆう『4×10』
取材お助けロボが故障⁉︎困り果てた記者はなんとか取材を敢行したいけど……
何もない道、使えないロボット、迷惑な田舎者…俺を舐めるなよ!🛻
中山望『高原でひとりぼっち』
急いでスマホの画面を確認する。見るつもりのない日付と時間だけを見て画面を閉じる。またスマホが振動した気がした。何がそう思わせるか?私はこの現象の理由をずっと知っている✉️
コバリ『幻想振動症候群』
【🦞おしらせ🦞】
1年ぶりの新刊「すいかとかのたね8号」を明日のコミティアで販売します!
時間はかかりましたが面白い雑誌ができました。ぜひ立ち寄っていただければ幸いです。ブースは【K54b】です。
売り切れなければ通販も予定しています。
#COMITIA148