明日です。めっちゃ準備中。[な50a]すいかとかのたねをよろしくです。下の写真にもある最新号の5号、そして野口のイラストが目印です。
タオ『四季がはじまる』
もう5月になったというのに、
いまだに私は保健室の中にいる。
その時、扉が開く音が聞こえた
「またサボリだと思われてたらヤだな...」
#コミティア128 #COMITIA128 #すいかとかのたね
近藤ていゆう『まいでん』
「さとるです。明日はいよいよ上京。🐸ドキドキしてなかなか寝れません!🌾あこがれの大都会新潟でナメられないようにシティボーイらしいおニューの服も買い揃えました!🧤ちゃんと良い『まいでん』見つかるといいな〜🍚」
#コミティア128 #COMITIA128 #すいかとかのたね
中山望『The FRAME』
上も下もわからない。
ここが道なのか壁なのかすらも。
不思議な世界だ。
長い廊下を歩いている中
ガラス窓の向こう側に浮遊する「それ」を見て
ふと「自分は建物の中にいるんだ」と実感した
#コミティア128 #COMITIA128 #すいかとかのたね
コミティアお疲れ様でした!🍉
いつも買っていただける人や通りかかって買って行く人、ラジオ聞いて来てくれた人もいてとても嬉しかったです!会えなかった方はまた次回どこかでお話ししましょう!
昨日夜外歩いてたらていゆうの漫画に出てくる新潟のハチ公ことガマ公を偶然見つけたので公開!🐸
夜ごとに夏が遠のく音がしますね。いつしか窓の外からは蝉の声に代わって鈴虫の声が聞こえ始めています。
涼しい夜のお供にこんな漫画を一冊、いかがでしょうか。
漫画雑誌「すいかとかのたね」通販やってます。
https://t.co/IJFUtvsgo5
[すいかとかのたね 漫画公開 no.3]
坂上暁仁
「箱」
若い漫画家4人が、師匠が残した謎の箱の中身をめぐってあれこれと妄想をめぐらせるコメディ漫画です。
表情豊かなキャラクターが魅力の1本です。ぜひ読んでください!
#漫画
https://t.co/cqnMbBJ5b4
noteにて、漫画雑誌『すいかとかのたね』の漫画を公開しています。
『すいかとかのたね』は、2014年に武蔵野美術大学のデザイン学科の同級生によって始めた漫画雑誌です。
毎週土曜日に、既刊より2作品ずつ公開中です。暇なときに覗いてみてください。
#コミティア
#漫画
https://t.co/YtVMYBF97F
[すいかとかのたね 漫画公開 no.7]
中村悠一郎「エデュケーション」
教科書から様々な図版をサンプリングしたナンセンスギャグ漫画。
読めば新しい笑いのツボを教えられるので、これも立派な教育です。
https://t.co/8sDC1xqKzI…
#漫画