自創作のグッズを作りました‼
正確には相互様が描いて下さったファンアートで作らせて頂きました。あまりにも可愛くて😭
今日、相互様へ発送いたしました✨
後日お披露目できたらと思います。
描いて下さったのはダンスルーネと皇后(カルナイアの母)の義母娘🍀
最後まで強い絆で結ばれていました。
連休中に自創作の「聖書」を読みました。
(聖書については引用ポストをご参照下さい😊)
想像以上に素晴らしかった…。
様々な感情が入り乱れて、今も放心状態です。
画像は浮かんだイメージです。
17歳のカルナイアと38歳の家庭教師。
そして11年前の二人と生前の約束です。
https://t.co/Po21sMI1BD
自創作の聖地巡礼記念のミニ漫画✨
財閥二世の飛鳥と秘書の大津の物語。
出会いは4/1。つかみどころのない飛鳥に戸惑いつつ仕える大津。
ある日、目の前で飛鳥が襲撃される事件が起こり、大津は飛鳥の哀しみを知ります。
そして4/28、満開の桜。
飛鳥が取った行動で二人は…。
ほぼ当日に描けました🥲 https://t.co/S0G3cCwlwi
仕事が終わらなくて、大型連休ならず(;;)
でも‼️
週末は再び自創作の聖地に行けます‼️夢のようです…。
しかも家族と一緒✨ちなみに家族は自創作を知りません(笑)
昨日に続き、飛鳥のミニ漫画をご紹介🥰
飛鳥に恋していたメイドさんの純愛です。
彼女の独白が切なくてユーモラスでお気に入りです。
自創作のミニ漫画です😉
見せ場のシーンを切り取ったので、これだけ見ると「何のこっちゃ」ですが💦
飛鳥とカルナイアのお話はそれぞれ現代と歴史ものなので、リアリティを出すために重要なシーンは具体的な月日を設定しています。
漫画のシーンは4/27。
明後日だ!とワクワクしている自創作の虜です🤭
うちよそ漫画です✨
2P目に登場する水色の髪の男性がよそのお子様。
飛鳥は17歳の誕生日を迎えるまで、敷地内の「別邸」で一人で暮らしていました。
とある切ない事情で…。
これは表舞台デビューした飛鳥と秘書の大津が1年ぶりに別邸を訪れた時の一コマ。
出会いの季節である4月には飛鳥を感じます☺️