「🎄これからも一緒にいたいクリスマス🎄」
日本の巨大財閥の時期総帥・飛鳥と秘書の大津のクリスマスミニ漫画です☺️
訳あって親から隔離して育てられ、二十歳まで性別非公開で生きることを強いられた不憫な主人を思いやる大津。
一緒に過ごす初めてのクリスマス✨
お互いの弱点はお互いです🤭
目隠しの人は三代目の紅銀神です。
今の紅銀神は六代目。
当初、二人は師弟関係でした。
実は相互様が三代目のイメソンをご紹介下さいまして😭!
歌詞がまさに悲劇の三代目そのもの😭!
ご解釈のDМをお披露目したいくらいです😭!
歌声とメロディが素晴らしいのは言わずもがな😭
耳と心が幸せです😭
うちよそコラボ漫画の進捗です🥰
人物のみ着彩なので背景が寂しいですね😊💦
ダンスルーネが「お客様💖」と喜んでいる女性が相互様のキャラクターさんです✨
並行して描いているダンスルーネ&皇后様のミニ漫画に時間を取られていますので、お披露目は来月かな?
遅筆で申し訳ないです😢
こちら(↓)でつぶやいた、8/10公開の紅銀神・誕生日記念漫画の一部です。
https://t.co/PVCOFAIHdr
全20ページで進捗率は60%くらいです。
平日は時間が取れないので土日が勝負!
間に合って…。
ラブラブのつもりがほとんどギャグです💦
とても頑張っていますので、ご覧下さると嬉しいです☺️🙏💕
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画⑭🎂
ミニ漫画「皇女ダンスルーネの婚約」
カルナイアの父である皇帝は、カルナイアが自分の反対勢力の神輿にならないよう、牽制の意味で姪のダンスルーネと婚約させました。
カルナイア15歳、ダンスルーネ12歳。
与えられた一枚の肖像画が、彼女の「夫」の全て。
連休中に自創作の「聖書」を読みました。
(聖書については引用ポストをご参照下さい😊)
想像以上に素晴らしかった…。
様々な感情が入り乱れて、今も放心状態です。
画像は浮かんだイメージです。
17歳のカルナイアと38歳の家庭教師。
そして11年前の二人と生前の約束です。
https://t.co/Po21sMI1BD
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画②🎂
大津から見た飛鳥についてのミニ漫画です。
彼が仕える亡き初恋の人の忘れ形見は、二十歳まで性別非公開というハードな運命。
そんな不思議な主人がある時は弟のように、ある時は妹のようにまつわりついていたら庇護欲も愛おしさも育まれるのではないかな🤭
うちよそ漫画です✨
2P目に登場する水色の髪の男性がよそのお子様。
飛鳥は17歳の誕生日を迎えるまで、敷地内の「別邸」で一人で暮らしていました。
とある切ない事情で…。
これは表舞台デビューした飛鳥と秘書の大津が1年ぶりに別邸を訪れた時の一コマ。
出会いの季節である4月には飛鳥を感じます☺️
昨日の、金糸梅を愛でる飛鳥には深〜い(笑)理由がありまして。
実は明日6/28は飛鳥の誕生日!
本編では前日の6/27、庭に咲く金糸梅に別れを告げ、新たな人生を歩みます。
お祝い(?)に写真とコラボしたのでした🥰
誕生日当日は大雨という設定なのですが、明日雨が降ったら興奮しちゃいそうです☔
# 引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
「童顔神」以外の自創作です!
🌹仏教系ファンタジー
🌹財閥の二世達の物語
🌹架空の王国の歴史
🌹幕末の悲恋もの
実は色々なジャンルで創作しています。
他にもありますので、いつかご紹介できたらと思います! https://t.co/ivLWSmPu6h