🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画㉖🎂
「再会」
新作のミニ漫画です✨
カルナイアが逝って10年。
異国の地に生きるダンスルーネと家庭教師に舞い降りた、涙の奇跡のお話です。
カルナイアへの鎮魂歌として描いたアナザーストーリー全14P。
誕生日の前日に捧げます🥲🙏
(1/4)→
#すみれ幻想衣装店
【個展情報⑮ 二階:今は亡き皇国の肖像】
カルナイアの物語が一面に広がります。
☘️展示:37点
(描き下ろし2点、原画5点)
店主スミレは吟遊詩人となったルーク先生を追って二階へ上り…。
実はカルナイア関連でもう一つ、素敵な「ある作品」をご用意しています☺️
詳細は13日に💚🫧
ファンアート進捗です✏️💕
相互さまのキャラクターさんが優しい雰囲気なので、お描きしていて癒やされます…🥲
9月はやっぱりメンタルが落ちやすい😢時間薬が上手く作用しないこともありますね。
だからこそ絵に安らぎを求めているのですが…先日、事件が(大袈裟です。笑)💔‼️これについては後日…😂
#自分のPixivブクマTOP3をあげる
pixivで創作漫画「童顔神」を公開しています(*´ω`*)
どのコマ、ページも心を込めて描いたものばかりなので選べませんが…。
🍀1枚目はヘッダー全景
🍀2枚目は初めて「いいですね」とご感想を頂けたコマ
🍀3枚目は円型の模様の色合いが気に入っています
6/6
終わりです‼あー恥ずかしかった(n*´ω`*n)
お読み下さりありがとうございました‼
胸がいっぱいです…🥲 RP
紅銀神が豆本ファミリーと一緒🐰🐧🐉💕
一年前、たぬきさんとえいかさんとオフ会しました。
その時の見事な紅葉を背景にした、晩秋を゙惜しむミニ漫画です☺️🍁
一年後にコミティアで売り子をさせて頂けるなんて想像もしていませんでした😭
QRコードまで作って下さって…‼️🥹
自創作のミニ漫画です😉
見せ場のシーンを切り取ったので、これだけ見ると「何のこっちゃ」ですが💦
飛鳥とカルナイアのお話はそれぞれ現代と歴史ものなので、リアリティを出すために重要なシーンは具体的な月日を設定しています。
漫画のシーンは4/27。
明後日だ!とワクワクしている自創作の虜です🤭
RPをご覧下さいませ🥲☔
雨は自創作に欠かせないモチーフなのですが、相互様が雨の画像をお送り下さいました😭🙌
雨粒の画像…本当に嬉しいです✨
激しい雨音が聞こえてくるようで、それは自然の鼓動です。
優しく語り掛けてくれているようで、それは自然の抱擁です。
雨に「心」を打たれました。
#いい兄さんの日
センフィスと大津も「いい兄さん」ですが、今回はカルナイアに仕えたルーク先生です☺️💕
運命の悪戯で、嬰児だったカルナイアの家庭教師を゙命じられた異国の人。
深い愛情でカルナイアを包みました。
二人の切ないエピソードを再掲です🥲✨
当時カルナイアは16歳、ルーク37歳です。
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画㉓🎂
「形見をください」
昨日のミニ漫画の続きです。
何も遺さずに逝ってしまったカルナイアの形見を求めるダンスルーネ。
「最期に握ってくれたこの手が形見」
差し出された家庭教師の手は涙で霞みました。
カルナイアは、確かにあの日まで生きていたのだと。
【天よ、今だけ目を閉じて】
昨日のほのぼのバレンタインから雰囲気が一変☺️💝
紅銀神からセンフィスへの禁じられたバレンタイン・ミニ漫画です☃️
神が人に恋した果てに行き着くのは破滅だけ…それでも。
ツリーにはカルナイアのバレンタインギャグ漫画を🤭✨
レアです😉‼️
https://t.co/Vw7bm5bTe0
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画⑦🎂
飛鳥が父である総帥から大津の存在を聞かされるシーン。
昨日のミニ漫画より一ヶ月ほど前のお話です。
大津が飛鳥との対面に身構えていたのと同様に、飛鳥も大津に得体のしれなさを感じていました。
飛鳥が置かれた孤独な状況がお伝えできましたら🥲