💠8月誕生日キャラ カウントダウン企画 番外編💠
それぞれのバレンタイン漫画です💝
大津 : 1、2枚目
カルナイア : 3、4枚目
お互いにお相手(?)からチョコをもらったりもらえなかったり。
二つともお気に入りのお話です✨
ちなみに大津はモテます🤭
家庭教師の先生には隠れファンがいます🤭
8月が終わりますね。
今月は紅銀神の誕生日(8/10)にたくさんのお祝いを頂き、とても幸せでした。改めて御礼申し上げます😊🙏
記念漫画をもう一度宣伝!宜しければぜひ…✨
https://t.co/v3LswUMrA8
画像は没にした原稿です。
本当はこの原稿が1ページ目でした。
教育係にたしなめられるテシャです☺️
「童顔神」第31話の進捗です。
9割ほど完成しました!
27日か28日にはアップしたいです…。
今夜のような満月も登場します🌕✨
神界のスーパームーン🌕
「よその子だーれだ?」タグ、お待たせしております(>_<)💦
「いいかも!?」と思えるアイデアが閃きましたので、楽しみにして頂けると嬉しいです☺️
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
こひめさんよりバトンを頂きました✨
「童顔神」以外の自創作紹介です。
🍀三大創作のひとつ:財閥二世達の悲喜こもごも
🍀三大創作のひとつ:架空の王国の歴史もの
🍀仏教系のお話
🍀幕末の悲恋もの
FAを添えてバトンをお渡しします🥰 https://t.co/HK0zMQ3KY5
「実在していたのか(2/2)」
青年(←大津といいます)が驚いたのは、飛鳥の手が、とある理由から異常な熱を帯びていたからです。
その衝撃はほんの入口に過ぎませんでした…。
第一回目をご覧下さりありがとうございました🥰🙏💕
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画⑲🎂
「歴史を変えることはできなかったけれど」
カルナイアの母、皇后エルアイメと婚約者のダンスルーネ。
カルナイアを愛した二人の女性です🌹🌼
2枚目、3枚目はミニ漫画「母と娘」のワンシーンです。
リンク先からお読み頂けます✨
https://t.co/vXq8FLhO6W
たくさんのご反応、本当にありがとうございます!
ただいま一生懸命巡回させて頂いています。
一枚絵もたくさんツイートしていますが、やはり本編が本命なので抜粋して追加です。
本編はこちらからご覧いただけます。
https://t.co/94o6Afb4IM
どうぞよろしくお願い致します😊!
「女官長 ゾンネ」
ダンスルーネ付きの女官さんです。
ミニ漫画にしばしば女官さんを描いていますが(画像2、3枚目)、衣装がしっくり来なくて…。
やっと決まりました☺️✨
衣装デザインが大好きで、ストックが膨大にあります💗
「ゾンネ」はドイツ語です🇩🇪
なぜ「ゾンネ」なのか…深〜いこだわりが🤭
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画④🎂
去年の大津の誕生日祝いに描いたミニ漫画です。
大津と「別邸」で暮らすようになり、一人ぼっちの花火鑑賞が遠い思い出になりつつある飛鳥の願いを描きました。
二ページ目の浴衣姿の子は、昨日のイラストに後ろ姿で登場した飛鳥の双子の妹です🎇