「見ている方が寒いぞ」と
「センフィスの冬服」は、
本編11話の「雪人形」に出てきます⛄😋🎶
よろしければ本編にもお立ち寄り下さると嬉しいです‼
🍀第一章 https://t.co/C3LH7omFFy
🍀第二章 https://t.co/y8mZ4iiMd4
🍀第三章 https://t.co/5Gb2EKycwV
RPをご覧下さいませ☺️💘
アズマさんのうちよそコラボ漫画、「おぼろ先生の秘密レッスン編(⁉️)」です‼
飛鳥に「とある」アドバイスをするおぼろさん、照れ隠しでじゃれる保護者たち…最高に可愛いです😭✨
画像は大昔に描いた大津と飛鳥のミニ漫画🥰
コラボ漫画の後に読んで下さるとドキドキかも…😳?
【「生命」も個展のテーマです】
個展のテーマは「衣装」ですが、それをまとうキャラクターが生きる自創作のテーマ「生命」もまた、外せない要素です。
このミニ漫画は、自分をかばって亡くなった母への贖罪からほんの少し解放された飛鳥の、4/27の午後のお話。
そして今日は「世界生命の日」です🍀☘️
#いい兄さんの日
センフィスと大津も「いい兄さん」ですが、今回はカルナイアに仕えたルーク先生です☺️💕
運命の悪戯で、嬰児だったカルナイアの家庭教師を゙命じられた異国の人。
深い愛情でカルナイアを包みました。
二人の切ないエピソードを再掲です🥲✨
当時カルナイアは16歳、ルーク37歳です。
🎂8月誕生日キャラ カウントダウン企画⑲🎂
「歴史を変えることはできなかったけれど」
カルナイアの母、皇后エルアイメと婚約者のダンスルーネ。
カルナイアを愛した二人の女性です🌹🌼
2枚目、3枚目はミニ漫画「母と娘」のワンシーンです。
リンク先からお読み頂けます✨
https://t.co/vXq8FLhO6W
🍉8月生まれの自創作キャラ
皇太子カルナイアです。
物語のハイライトは漫画でご紹介していますが、全体のざっくりした内容は2、3枚目に✨
ゲストによそのお子様をお借りしました💕
今回もお借りする予定です☺️
皇太子とはいえ囚人なので装いは質素。
一枚目はついに着ることのなかった正装姿です。
ファンアートです🥰‼
あおい稲垣様が拙宅のダンスルーネとファウを描いてくださったお礼です✨
あおい様宅のアリィ王子とうさPさんが年の差&身分の差を超えてゴールインしたお祝いも兼ねました💒
お二人の結婚写真を見てダンスルーネが感動しています🎶
うさPさん、兎さんだから瞳が赤いのですね👀
ご覧下さいませ~🙏💕<RT
紅月麓花さんが幼い頃の紅銀神を描いて下さいました😭‼️
しかも、本編でチラッとしか登場しなかった外出姿です(画像参照)。
透明感溢れる、純粋無垢、そんな言葉がぴったりの可憐さ…✨✨
麓花さんの絵柄が大好きなので、本当に嬉しくてたまりません‼️(;🙏;)
6/6
終わりです‼あー恥ずかしかった(n*´ω`*n)
お読み下さりありがとうございました‼
→続き
一枚目が「当時」のワンシーン。
二枚目は家庭教師から皇太子の最期を聞いて泣き崩れる婚約者の皇女です。
☔ゆるぼです!☔
明日、5/23に皆様の地域で雨が降りましたら、雨のお写真をDMで頂けないでしょうか?
それくらい、この日の雨に思い入れがあります。
一件でも頂けたら嬉しいです;;