谷口ジローコレクション「父の暦」、ご縁があってお送りいただいたのだけれど、すごい本。谷口さんの原稿が雑誌サイズ+高精度印刷で読めるだけですごい上に、きっちりと収録されたカラーや2色ページは、なんなら原稿用紙のホワイト跡まで見えるレベル。物語と同時に「生原稿」の息遣いも感じられる。
スケールアヴィエーション5月号、本日発売です。1ページ映画紹介まんが「映画もおしえて! ギャル子ちゃん」今回の題材は『仁義なき戦い』です。仁義なきシリーズはかなりの本数がいま配信等で手軽に観られるので、お時間のある方はぜひどうぞ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『断腸亭にちじょう』1巻読了。39歳でステージ4の大腸ガンを宣告された作者のエッセイ漫画。漫画家として初の重版がかかり、話題となった作品の連載まっただ中にガンと診断されるという、極めて個人的な体験と、2人に1人がガンにかかる時代のガン治療の現実という普遍的な内容が併存した作品。
スケールアヴィエーション5月号、本日発売です。特集はイラン空軍。1ページ映画紹介まんが「映画もおしえて!ギャル子ちゃん」今回の映画は『アリーテ姫』です。どうぞよろしく。
また短編集『寒くなると肩を寄せて(新装版)』の方も、同じくkindleほか主要電子書籍ストアにて30%OFFのセールとなっています。30日までのセールですので、こちらもこの機にお読みいただければ幸いです。
https://t.co/5hJ4Fdhxru
「友達だなんて思ってないんだ」を収録した短編集『寒くなると肩を寄せて』が、kindleほか各電子書籍サイトで配信中です。旧版から新しく収録した短編や、珍しく作品解説もありますので、よろしくお願いします。
kindle→https://t.co/JKotaxnMhZ
『ドキュンサーガ』3巻読了。異形幹部の頭脳であったメンザが不完全な転生機を残したまま死に、地上では変わり果てた新人類が蔓延り、次世代では同じ異形同士での差別が生まれ…と問題山積み。真央がボスとして何度も辛い決断を迫られる一方で、この巻の主役はやっぱり、みんな大好き桐生さんだよな。
『ルノアとニーナの下着さがし』は不定期連載となります。今後も『伯爵家女中伝』に登場するさまざまなメイドさんが登場しますのでお楽しみに。公式サイト(http://jochuden.net/ )でイラスト付きキャラ紹介も見れますよ。
というわけで挿絵を担当してる天川風水さんの十八禁メイド小説『伯爵家女中伝』の外伝4コマが始まりました。 公式サイト(http://jochuden.net/ )もガッツリ更新されて色々とお楽しみいただけますよ。よろしくお願いします。
RTの件、ならばこちらも褐色には黒髪こそ至高として、『蝋燭姫』の主人公、褐色男装の侍女フルゥを投下せねばならんですよ。