昔からの上山道郎ファンはお馴染みのボビー(仮名)氏、「エイジ '87」1巻にて「怪奇警察サイポリス」6巻以来およそ25年ぶりの登場を果たす。
でも俺、結婚直前にこれやってカタナ買ったからなぁ。1000シーシーはもう許して貰えないかもなー。
それはそうとさ、二束三文で中古車がたたき売られてたからこそ、やれカブコンポたDIOコンポだと、モトコンポを気軽にカスタムできてたと思うんだけど、バイク王のつくば絶版車館に飾られてチヤホヤされるような車種になっちゃったらさぁ、どうすんのこれぇ……。
凜ちゃんが本当は優しい子ってどういうことかというと、650Gを長年放置したオーナーに、なんでちゃんと維持しなかった?って怒ったあと、親父の形見で捨てられなかったと説明されて、ちゃんとごめんなさいって言える女の子だ、と言うことですよ!650Gにもオーナーにも共感できる素敵な女性(文字数)
雑誌連載のときは、真ん中の金髪ツインテールのDR-Z乗り「秦ひばり」が凜の母親っぽいと思ってたんですが、単行本で加筆されたページで、黒髪ロングのGSX250R乗り「四万津あけび」が、テンパると包丁を振り回す癖があることが分かったので、あけびさんが凜ちゃんの母親だと僕は結論づけました。