2014年の家族ごっこ「嘘」より。
坂道のアスファルトにユラユラ陽炎が上がる暑い日。
「駅からすぐ」という母の嘘で普通に歩くよりしんどい道程でした。
母の言うことには必ず念押しする癖がつきました。
(結構な確率で裏切られる)
一度ブチ切れて暴れた頃。私が母と暮らした始めた時に感じていた苛立ちの大半はこういうものでした。環境の変化、転校、進学、3年の学校生活のブランク。悩みが尽きなかった私に母は自分を理解しろ受け入れろとメンヘラ彼女の様に言いがかりをつけてきてはシニタイニシタイ言うので本当に大変でした。
まだ、世の中の仕組みを知らなかった頃のお話。私はこういう体験を負い目には感じていない。むしろユニークな形で世界を広げたことを面白いと感じていた。
地味に奪い続けるのはイトコの専売特許ではなく、伯母がそうだったのでイトコが学習したのだ。『奪われるもの』 2011年10月04日
http://ameblo.jp/sweetcocoamilk/entry-11037754021.html …
紙袋があれば電子レンジで手軽にポップコーン。
好みの味付けでヘルシー。
しかも鍋振ってつくるよりコーンがふっくら。
この前ツイしたマグカップで作るコーヒー寒天。 こんなかんじ。 粉寒天はメーカーによって解け具合がちがうのでこれも好みで。 https://twitter.com/sweetcocoamilk/status/402754336482017280 …