【施設育ち】さりの場合
コマ順
┌─┬─┐
│1│3│
│2│4│
└─┴─┘
「捨てられる」を字義通りに捉えていたんですね。
物心ついた時には施設にいたので母との縁は浅く
恨むほどの関係を構築しておらず
母は子が親を慕うのは母子の本能と考える人で
娘との関係に負目を感じていたのでしょう。
これは、私ではなく姉が家出して、姉を探しに行ったときのエピソードです。姉の友人がいる土地まで母と旅行しました。この時はまだ姉を心配して憔悴する母に同情しましたが、あとで経緯を姉に聞き、また自分の身にも起きたので「母はこういう試し行動がある人なのだ」と悟りました。
【カルト教団を抜けた理由】
友人Aさんの場合
Aさんと同じことを仰った
元信者さん数名いました。
カルトあるあるなのかしら。
コマ順
┌─┬─┐
│1│3│
│2│4│
└─┴─┘
「父の面会日」(2013)より。
タバコの絵はこれしかなかった。
姉がよく話してくれた父が児童養護施設に面会に来た日の出来事。私はお昼寝中でした。
#あなたの描いたタバコの絵見せてください
新人OL時代に先輩に言われた事。
何故彼女はこういう事が言えるのだろうと興味が沸いたものです。
後々、彼女の背景を知り、こういうマウントや意地悪には合わせ鏡の姿見があったことに気付きました。 https://t.co/G5r95BLtpH