東京の子育て…小学校の同級生の格差がとんでもない件
子ども達は気にせず仲良くしているのだけが救い…笑
https://t.co/jeVAKUHVxr
主夫になって最初に起こった変化。雨の音に超敏感になり、出先で雨が降ると焦るようになった。
出かけていて遠く離れてしまっている場合は流石に諦めるが、帰れる距離なら迷う事なく帰る。自分がこんなに天気のことを気にするようになるとは思わなかった…
https://t.co/Ts5BPckiYu
【ホストかよ!!】次女のコミュニケーション能力が高すぎる件
もう結構経ちますが、今回は次女の入学式の時の話。生まれたばかりの頃は人見知りが激しかった次女も今では…
https://t.co/TZmFTMCXq0
マックに行ったら俺以外全員ウーバーイーツの配達員だった話
引きこもり生活が長い俺にはタイムスリップしたような感覚だった。そろそろ毎日の家庭料理にも辟易してきたし、今度ウーバーイーツを利用してみるかな!
https://t.co/kNaGNVf855
【ブログ更新】
<家事が好きか?嫌いか?>家事の好き嫌いは時間の余裕で大きく変わる
散々家事が嫌いだと言い続けてきた俺でも家事を楽しいと思う瞬間がある。それが「時間に余裕のある時」にする家事だ。家事の種類は関係なく、時間の有無で好き嫌いは天と地ほど変わるのだ
https://t.co/jJxKXlKdvx
【育児とテレワーク問題】子どもを見ながら在宅ワークは何故「無理」なのか?
https://t.co/2xSjKFLYMh
【ポット型】象印の加湿器に大満足!
ちなみに型式は【EE-RP50-WA】です!
https://t.co/JwQMeXWckX
オンライン帰省のやり方はLINEのビデオ通話が一番便利。これで面倒な帰省をなくせるぞ!
https://t.co/lkVxO3mWHm
自粛ガチ勢の男の末路。
体力は自分が思っているよりも早く落ちることを知った。適度な運動をしなければ健康を維持するのは難しいのである…
https://t.co/azL404MOre