スターウォーズ版・椿三十郎『カメリア30』試作版無料配布中。冒頭4ページをも一度貼っておこう。いつの日かディズニーによって実写映画化が実現するのを願って。 #スターウォーズ #黒澤明 #文学フリマ東京36 #文フリ東京
(続き)作者さんはかなりの腕前。ドストエフスキーのキャラ(主人公=作者)がすごく可愛いのだが、その他にも「レストラン『白痴』で夕食をとる」(笑)とか「海外文学クラスタでも新訳のことを「新刊」と呼ぶのはウチだけ!」とかセリフかいちいちツボにハマる。夏コミには新刊も出るそうです。
『スカイウォーカーの夜明け』終盤の「ん?なんでこうなるの?」な疑問(戦争絡み)は、『ローグ・ワン』まで遡れば説明つきます。考察漫画『ゲイレン・アーソの優雅な生活』(全6頁・後半2頁は返信に) #スターウォーズ #スカイウォーカーの夜明け #ローグワン #マッツミケルセン #金曜ロードSHOW
諸星大二郎『妖怪ハンター 夢見村にて』を読んだら(新刊を一年以上遅れて読む程度のヌルいファン)大二郎先生がフォトショを導入なさっている!しかもまだあんまり上手くないw(漫画を描いてる)嫁さんは「ほりといさみに続いておのれ大二郎まで!」
銀河共和国の勝利の真の立役者を考察する考察漫画『ゲイレン・アーソの優雅な生活』後半2頁。最終頁で『スカイウォーカーの夜明け』のクライマックスのネタバレをしています。未見の方はご注意ください。 #スターウォーズ #スカイウォーカーの夜明け #ローグワン #マッツミケルセン #金曜ロードSHOW