在りし日の骨法①
まあ、この堀辺師範って人は、今思えば相当面白いとっつぁんではあった。評判?ググって自分で判断してくれw
類稀なプロデュース力があった。そして、自己プロデュースとは、周りを喜ばせるためにあるのだと教えてくれた人だった。
ペチペチというよりパカパカだったな。↓
強盗に襲われた際の過剰防衛とは?
…が、気になった
これくらい武装してても良いもんなのか https://t.co/Sp6ZHDHE03
マジな酒飲みは鼻が効くのか何なのか…
「酒が飲めないんで」と伝えても「本当は飲めますよね?」「てっきり大酒飲みかと」とか言いやがる…
その通りです(笑)大酒飲みでした(笑)
一応言うと、病気はしていません
なお料理酒は気にしません
「守りたい、酔っ払いの笑顔」の方針は変わりません
>素直で愛嬌があって一生懸命でちょっとだけ抜けどころがある…酒が飲める
ゾロやないか
酒以外は流川くんもやないか https://t.co/t9PatnoVwz
フェルヲちゃんや
来夢来人連れてってーな
代わりに酒ならたっぷり奢ったるわい https://t.co/aEclqPsUDF