『#学校へ行けないあの頃のボクへ』
”五月雨登校”
学校へ行けない子どもの気持ちを描いた1ページ漫画。
”五月雨登校”とか”登校しぶり”とか、今では色々な言い方がありますが、自分の頃は”登校拒否”ぐらいでした。
別に”拒否”してた訳じゃないんだけどなー。
(1/2)
#不登校の親
『#学校へ行けなかった僕と9人の友だち』第1話の分冊が電子版にてリリースされております。
(web掲載の無料版は次作掲載までの1ヶ月限定みたいです。)
そして、第2話!!は今週15日、金曜日正午にwebアクションにて掲載予定☆
是非ともご覧ください^ ^
https://t.co/MkpH6Y19A4
不登校新聞で連載していた「#学校へ行けない僕のキモチ」が無料で再配信中です。(毎月1日・15日予定)
学校へ行けない僕のキモチvol.8/みんなの仲間
https://t.co/Xm4LS4J1Be
(#学校へ行けない僕と9人の先生 のスピンオフ漫画です)
続きは不登校新聞webで☆
『学校へ行けなかった僕のお正月』
きっと色々な気持ちでお正月を迎える子がいますね。
みなさまの新しい1年が素晴らしい時間になりますように🙂
#学校へ行けない僕と9人の先生
#学校へ行けなかった僕と9人の友だち
#学校に行きたくない君へ
#不登校
#不登校の親
以前、不登校新聞で連載していた「#学校へ行けない僕のキモチ」が無料配信中です。(毎月1日・15日予定)
「#学校へ行けない僕と9人の先生」のスピンオフ漫画です。
学校へ行けない僕のキモチvol.5/ソフトボール大会 | 不登校新聞
https://t.co/MgvSbFYeHM
続きは不登校新聞webにてご覧ください☆
明日(11日)の正午頃に #学校へ行けなかった僕と9人の友だち の第6話が更新されます。
是非ともご覧くださいませー★
第5話「オットくんとフリースクール」はコチラから↓
/ 学校へ行けなかった僕と9人の友だち - 棚園正一 | webアクション
https://t.co/BgnsTdFsVK
この漫画を描き始めたキッカケの物語です。
不登校がテーマですが、それだけではなく”生きづらさ"に苦しむ多くの方々へ読んでもらえたら嬉しいです


「マンガで読む #学校に行きたくない君へ」
"棚園正一の気持ち その1"より
https://t.co/qY0sMpCDcL
#不登校
#不登校の親
(1/3)
『#学校へ行けないあの頃のボクへ』
学校へ行けない子どもの気持ちを描いた1ページ漫画
”不登校と深夜ラジオ”
なにげない一言が、人によっては果てしないパワーになる事も。
言葉の力ってすごい。
だからこそ、丁寧にって事も心掛けないとですね。
#不登校
学校へ行けない子どもの気持ちを描いた1ページ漫画 その9
「ガンガンするアタマ」
#不登校の子