本日発売のビッグコミックスペリオール4号にて「マジスター〜見崎先生の病院訪問授業〜」の第4話掲載中☆
重病などで長期入院している児童を対象に教師が病院まで出向して授業をする制度「病院訪問教育」。
それを担当する教師たちの物語です。
是非ともご覧にください^_^!
https://t.co/IpHrq7ssR2
不登校だった少年の、その後の物語。
「学校へ行けなかった僕と9人の友だち」第1話
↓第3話までの試し読み
https://t.co/5MO7Bh6GGl
#学校へ行けない僕と9人の先生
#学校へ行けなかった僕と9人の友だち
#不登校
#フツウって何
(1/10)
学校へ行けない子どもの気持ちを描いた1ページ漫画 その5
「みんなからの手紙」
#不登校の子
「学校へ行けない僕と9人の先生」とても沢山の方々に手に取って頂けているようです^_^、
なぜ"僕"が不登校になったのか?
そんな"僕"に周りの人たちは、どんな風に接してくれたのか?
周りの"フツウ"と比べてしまう毎日。
3話分の試し読みもあります↓
宜しければご覧下さい。
https://t.co/ui3bpArmQQ
『学校へ行けない僕と9人の先生.Neo 』
●実体験を元に不登校児の気持ちを描いた『学校へ行けない僕と9人の先生』のスピンオフマンガです。
第13話 とっておきの工作
ひとりでいるから誰かに知ってもらいたいって気持ちが余計に強くなってたのかもしれません。
#学校へ行けない僕と9人の先生Neo
以前、不登校新聞で連載していた「#学校へ行けない僕のキモチ」が無料配信中です。(毎月1日・15日予定)
「#学校へ行けない僕と9人の先生」のスピンオフ漫画です。
学校へ行けない僕のキモチvol.4/施設はどう? | 不登校新聞 https://t.co/GxQeJrp7Ag
続きは不登校新聞webにて是非ともご覧ください。
学校へ通っていれば沢山の素敵な経験ができます。
でも
学校に通っていなくたって、同じように素敵な経験や、そこからの沢山の学びがあります。
そんな事を伝えてくれるエピソードです。

「マンガで読む #学校に行きたくない君へ」
https://t.co/oAS5UBpiOv
#不登校
#不登校の親
(1/3)
この漫画を描き始めたキッカケの物語です。
不登校がテーマですが、それだけではなく”生きづらさ"に苦しむ多くの方々へ読んでもらえたら嬉しいです😌🙏
「マンガで読む #学校に行きたくない君へ」
"棚園正一の気持ち その1"より
https://t.co/zzyYOhenB1
#不登校
#不登校の親
(1/3)
【マンガ・フェスタ!物語①】
2019年8月17日に岩手県釜石市にて開催した漫画家3人のイベント『マンガ・フェスタ!』を中心に東北の旅で感じた事を棚園がレポート漫画にしました!
#マンガ・フェスタ物語
#ThankYouFromKAMAISHI
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今週5月25日発売のビッグコミックスペリオール12号にて『マジスター〜見崎先生の病院訪問授業〜』第1話(後編)が掲載されます。
是非とも、ご注目下さいー!!☆
https://t.co/qxAZiWYo9K
「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」の中の一編、佐倉さんのエピソードをご紹介。
佐倉さんは不登校を経て保健室の先生になりました。
学校に来たくない生徒へ経験者だからこそ言える言葉とは・・・
https://t.co/7HS529RrLx
#学校に行きたくない君へ
#不登校
(1/3)
他の方がシェアしてくださっていて思い出ししました。
ちょうど3年ぐらい前のこの時期に描いた漫画です。
#学校へ行けない僕と9人の先生neo