ジャックを「じっ」と見つめるロナルド。2色で見ると迫力があります。ジャックが「張り子の爆撃機」と説明しているメッサーシュミット Me-323 の通称はギガント(ドイツ語で巨人)。「未来少年コナン」に登場する「ギガント」はここから来ている説あり。 #三原順
「エルバージェ」か「エルバージュ」か。文庫版の一部で「エルバージュ」と誤植されていますが、コミックスでは「エルバージェ」統一です。コミックス版が最も三原さんの意図に近いですから、「エルバージェ」正で間違いないと思います。 #三原順
敢えて挙げれば『スクラップ学園』が楽しくて良かったかな…「パトスってふんでも死なないのよね」とか今でも口に出る。しかし、吾妻ひでおさんの漫画は本棚の中でいつの間にか増殖している気が。きっとひたひたと根茎を伸ばしてあちこちのじめじめした本棚に子孫を残して生き延び続けるのだろうな…。
何が起こるかわかりながら、見るのは辛い…よくわかります。グレアムがもう二度と戻りたくないと言った雪山に、連れ戻されていくイメージだけで、こんなにも重苦しい気持ちになるものだったとは。 #はみだしっ子 #スタジオライフ #三原順 https://t.co/kOlbqXWvyr
「助けて…オレは山を下りれない…」。復活祭の会場で、白泉社の編集様から「D・Dとロージーが結ばれないって、少女漫画としてありなんですか?」って真面目に突っ込まれた時。私とヤマダさんは「初恋って案外そんなもんですよねー」って(笑)。それでもその時の信頼感が、今を支えてくれています。 https://t.co/qQXG5UbIGq
西武池袋本店にて、 #魔夜峰央原画展 。黒いマットがよく似合います。2年前に米沢嘉博記念図書館の展示会をもとに、グレードアップした感じでしょうか。翔んで埼玉ブームもあり、賑やかです。
京橋スパンアートギャラリー『坂田靖子 メリー・メリー・クリスマス展』へ。「あなたのクリスマスに天然素材100%のトナカイをお届けします」。ビル1階の俺のベーカリー&カフェが、クリニックになっていました。にんにく注射…
京橋スパンアートギャラリーにて、坂田靖子『メリー・メリー・クリスマス展』後期初日。予約していたサイン本を受け取りました。ドローイングは補充され、モノクロ原画は展示替え。「僕達が金魚に似てない事を祈ろう」