進捗。
イベントまで一月を切りまして、印刷所の締め切り的には遅いところも色々あるものの、家族で遊ぶ予定とか諸々考慮すると夏季休暇に入る前には脱稿しときたくて、そうすると残りの土日の日数からしてそろそろお尻に火が着いてきた。でも今週も思ったように進まなかった。頑張らなければ。
昔描いた漫画でのガイスト(2/2)
よし。ガイストをかっよく描けるようになるのを2024年の目標にしよう。
#西川秀明絵
ガイスト…描いたことないこともないのですが、そういえば今まで「かっこいいガイストを描けたぜ✨」って思ったことは全然これっぽっちもなかった気がする。
過去に描いた漫画でのガイスト↓、こんなんばっか。(1/2)
#西川秀明絵
さて次は、梨木香歩さんによる地名にまつわるあれこれを綴ったエッセイ『風と双眼鏡、膝掛け毛布』を。
梅雨のこの時期のしっとりした空気と梨木さんの文章とは、とても親和性があると思うのです。「雨の日に梨木香歩を読むと没入感半端ない」という豆知識は、是非とも読書好きさんに広めていきたい。
もしもk5が大阪人だったらって漫画を欠いたことがあるんですが、タイタロスまで西日本の出身だったとは!?!?>RT
今朝は激烈働きたくないモードだったのですが、なんとか頑張って出勤したら同じ部署のお姉さんがアメちゃんくださいまして、それがもう見事なまでにZMANに出てくる飴玉そのものだったので爆裂元気が湧いてきてモリモリ仕事に励むことができるようになったというワケです。午後からも頑張ります。
ところで今日自分の原稿を見返してたら↓思いのほかガンダーの体格を細く描いてたのでこれはいかんと思いましたもっとガガッとエイヤッとムキムキッとゴツい体&太い首にしなければ。(備忘録)
進捗。この週末は1ページも進まんかった。毎度毎度休み前は「休日1日あたり10ページくらい描いたるねん」くらいの意気込みでおるのにねえ、不思議ねえ。来週の私に期待。
#西川秀明絵
今日はドラゴンの日ということで、竜っぽいものを描いてる過去絵を再掲🐉
あとサン・ジョルディの日だしシェイクスピアディでもありますね!盛りだくさん!本読もう!!