おはしを額にくっつけてユニコーンごっこする和風馬むすめ、というケモキャラ系ミームの果てに位置しそうなシーン すばらしい
これがうまぴょいですか(???)
Leen “Shinobi Iri”
“Une aventure des spectaculaires”
キャラが魅力的で、ファンアートとか描きたくなるタイプのバンドデシネです
Seuls、5巻までの時点ではさほど重要なキャラではないけど、Edwigeちゃんブッ飛んだキャラですごい好き
バット振り回して破壊行為を楽しんでるやつ
tyがすきそう
Giulia Della Ciana “Butterfly Effect” 8巻
(イタリア語のMANGAです)
イタリアのMANGAを読んでいたら「フランス語🇫🇷を流暢に話す姿を見てトゥンクする」シーンがあってほんのり面白かった
さすがにこんくらいなら🇫🇷部分も🇮🇹部分も素でスッと読めます(無敵)
Giulia Della Ciana”Butterfly Effect” 7巻
#バンドデシネ
ヒマラヤの少数民族を訪ねたルポルタージュに漫画を添えた作品、というどう見たって面白いでしょ、というのを入手しました
当然!サイン付きだ!それが流儀ィィッ!!