チリの出版社から出てる漫画(MANGA) 、"Nocta" (Kenron Toqueen) の1巻を読みました&2巻読んでます 人外クリーチャー、なんかぐちゃっとしたものに溢れた異常世界、そしてデカくて太い感じのえろい女性キャラが描きたいんだろうなあ という意志が強い いいと思います 好きですよ(共感)
スペイン語のMANGA雑誌"Planeta Manga"5号を読んでます。
画像は今日読んでたやつです ボーイズがラブになりうるやつかぁ?
ワイはその辺普段嗜まないのですが、読んでるうちにつられて可愛く思えてきたりするのが漫画の面白いところです
Numoris "Dreamy Pink"
モーメント並びかえしたときの格ゲーキャラセレ感ほんと大好き
アプデで追加されたキャラは
河童:高ガード値・ハイパーアーマー系ゴリ押し
二口女:吸収&デバフ付与
鬼:崩しと高スタン値
“Et puis Colette”
砂を噛むように飲み込み難い状況を描きつつも、最後はきちんとなんとかなりそう、で終わる
劇的な描写は無いものの読んでいて心温まる話でした 絵も柔らかで好もしい
なお筆記体が日本人の自分には激烈に読みづらかった
複数の方からおすすめ頂いた #バンドデシネ “FRNCK”をようやく読み始めたのですが、いいですねー 絵もテーマも好み
おはしを額にくっつけてユニコーンごっこする和風馬むすめ、というケモキャラ系ミームの果てに位置しそうなシーン すばらしい
これがうまぴょいですか(???)
Leen “Shinobi Iri”