メダリスト 第6巻 (つるまいかだ)
次に来るマンガ第1位を獲得したマンガですが、既にかなりキてます。
スケートを始めて経験の浅いいのりを勝たせる為、作戦を立て練習を重ねGOEを上げ、最後のジャンプを着氷出来ればノーミスを達成…という息詰まるシーンを見ていて、読んでいる方にも力が入る。
落ち着いて思い返してみると
今回は移動と回転を使って、時間を稼ぎながらブロックを捌けたことが良かったんじゃないだろうか。
それと同時にLv800までよりも固着が早いのを頭のどこかで意識して、ワンテンポ早く操作する事が出来たのも良かったと思う。
頭の中にアーカード、コレがポイントだな
僕のヒーローアカデミア #38
A組が頑張っているのを、大人ヒーローたちが手助けしてるシーンにグッとくる。ジェントルクリミナルとレディナガン
そして飯田くんのヒーローとしての矜持が最高に痺れる。「俺の脚はね、迷子を導く為にあるんだから」
満身創痍でも、轟を届ける為に走り出す格好良さ。
そして、個性を失いながらも宿敵AFOの眼前に立ちはだかるオールマイトの眼力
I am here
このシーンの為に用意されていたかのような口癖。
「私が来た」