9/14の収穫。全て窓展にて。
ひさびさに大量に買う。
これだけ買っても、一番高い本は千円(1冊のみ)なので、金額的には5桁はいかず。
#古本購入日記2018
7/29の収穫。
最近5冊抱え込むと2冊は迷って棚に戻す買い方をしている。
#古本購入日記2018
7/5の収穫。
週末でもいいかと思っていたが、やはり気になって池袋へ。
あまり時間をかけて見られなかったので、また行くかも。
#古本購入日記2018
5/12の収穫。
今日は里見弴まつり。
状態が良くないものもあるが、みな小銭で買えるのだから、あまり文句を言ってはいけない。
#古本購入日記2018
「ウメ星デンカ」の最終回は
①太郎とお別れする話
「別れはつらいよ」
(虫コミ、旧てんコミ収録)
②ウメ星を再建する話
「ウメ星再建」
(旧新装版、新・新装版てんコミ収録)
③ゴンスケがメインの話
「さようならウメ星デンカ」
(大全集収録)
の3本がある。
4/14の収穫。
高円寺の均一祭にて。人に対して本が少ないような気がするが、こうして並べてみると結構買っていることに気付く。
#古本購入日記2018
3/4の収穫。
『水陰草』(櫻井書店・1942)は荷風の弟、永井威三郎の随筆集。
#古本購入日記2018