ちなみにムギは伊藤のダンスが嫌いで踊るとノロノロ逃げる。恥ずかしくないよ。一国の王女と黒歴史を共有できる。限りない贅沢。飽くなき名誉。 https://t.co/sIAUsCq3Og
食霊、食運、グルメ細胞の悪魔、裏の世界…この設定が作者もよくわかってなさそうな感じですが、でも、アカシアのフルコースが美味しくなさそうな上によくわかんないというのがトリコの欠点ですね。
ナミさんとベルメールさんのモチーフはワンピースの中で何回も使われてますねえ…そういえば。血のつながらない親子。そして双方のつながりに大きな影響がある喧嘩を経て永遠の別れが眼前で行われる。原型がここにあるのか・・
地獄楽。さぎりんと未だ名前が覚えられないくノ一姐さんにわっふるわっふる。しかし作風がダークすぎるので13巻でお腹いっぱいですね。やはり写実・自然主義派は許されません。
チート付与、ラスがD級からいきなりB級に昇格は非常に気になる点。なんとくですが、半グレの残党なんじゃないかと思います。過去見ればいるかな?B級だとマーガレットと同等になります。この漫画はさりげなくかギャグで重要な点を出してきますので要注意です
#サンキューピッチ
今回も小堀くんのチートっぷりが発揮されてますが、毎回そうなんですが、情報量が多い割にスッキリしているの、省略の使い方が上手いんだと思います。このコマですが、もっとページを割いて描写されがちだと思いますが、1コマに集約されたことで、逆張りのインパクトがありますね
チート付与の暗殺の母の謎。彼女は自分の思い通りにならなかったミラベルを愛しているか?かつて殺しをしなかった子供を殺しておきながらミラベルには贖罪の機会を与えている。結局足し算引き算の中で切り捨てたがその怒りは打算を超えるものがあるし、新規追加の100人の兄弟にもミラベルを重ねている