黒ひげ、多重人格説、ジャワの初登場の抜けた歯の場所がすぐに違かったので、一枚目と2枚目は別人、というのはあるかもしれません。
チート付与における神なんですが、この2つやりとりが本作の神と思いました。作中における神とは行動規範の定めるものであり、信じる行動規範とそうでない行動規範があると。人生観というか、行動を決める価値基準でしょうか。となるとおっちゃんの行動も神を信じたからこそでしょう。見たまんまですが
ありがたや〜…本当はChapter1 ゾンビ映画の歴史を歩いてみようではもっと脱線、ジャスコの話とかポケモンカスミは可愛い!とか穴久保版ピッピは偉大だとかわけのわからない記述が4ページあったんですが、筆者が「ゾンビと無関係だった」と私の制止を振り切り自主規制してしまいました…悲しいです https://t.co/7pRWcYGVjj
百合川はいい
このかわいさとかっこよさとパワーはすごい
クロさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
まてよ、再登場してるから5人目はビビか?お?お?お?お?
クラハドールに人生を粉砕された人はわたしだけでないはず
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!って正論なんだけど本質じゃないんだよね。
ナミ、自己中と思われがちだけどルフィ・ウソップと同じくらい仲間思い。しかも物知り。脳筋揃いの中で頭脳派。よい。