こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
理不尽な社会を恐れて、怒りをたぎらせるハルクはジレンマを抱えた怪物。でもその怒りをコントロールするジェンがいるからこそ、シー・ハルクは強い。これまでジェンのトラウマをしっかり描いてきたからこそ、自身の恐怖と向き合うことで緑のシー・ハルクが復活するシーンがすごく映える。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ジェン・ウォルターズ・マスト・ダイ」の副題の通り、真の意味で強いのはハルクとジェンどちらなのか、という部分にもフォーカスする最終章。己の恐怖と向き合って自信をコントロールすることこそが真の意味での強さだと、改めてジェンの人格の意義を説き直す。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ギャラクタスによって滅ぼされた星の生き残りが集まってできた新たな故郷ニューヘブンにてサーファーの過去を知ったドーン。2人は別れて別の道を行く…かと思いきや、そこにサーファーを追ってギャラクタスが登場。絶体絶命の中ドーンが放った願いは「この星を助けて!そしたら私がヘラルドになる!」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
シルバーサーファー#12、居住者の願いを叶えて幸せをもたらす星ユーフォリアが出てきた!アベンジャーズ:ノー・ロード・ホームでいきなり出てきたからサーファー誌では結構目立ってたのかと思いきや、まさかの一話限りのゲストキャラ扱いじゃん!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ドゥーム城に乱入してきたヴェノムに対して意外と寛容なドゥーム様。自分の力で「キング」になったヴェノムに対して敬意を示した後「自力でもなく偶然宇宙嵐に当たったやつとは違うな」と余計な一言…FFが嫌いな理由がちょっと垣間見えるいいシーンだな。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ファイナルズ」の悲惨な結末から直接話が始まってるので、ドイルはまだアイリックの死やエミリーの離反を引きずっているものの…なんやかんやですぐ持ち直していつもの楽しいメンバーに。こんな単発作品でまであの結末をずるずる引きずられたらたまったもんじゃないので、この思い切りの良さは最高。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
DVのシーンめっちゃ怖い。ブチギレて殴るとかじゃなくて、冷静に殴ろうと思って機械的に殴って、それで何事もなかったように座る感じが超怖い。