【 創作南北朝マンガ】
北畠親房と洞院公賢はペンフレンドで仲良しってことと、親房は常時誰に対しても厳しい人間でいようと頑張っちゃってる部分もあるめんどい可愛い人だという妄想マンガ。
妄想ですけど、ちかさまと公賢さんはズッ友なのは本当です本当なんです💫😇💫
北方謙三氏の太平記読んでると、たびたび明言を避けられる〝あのお方〟の話をしている足利直義と高師直ですが……っていう4コマ。
尚、シリーズ最後の「楠木正成」では結構ハッキリばっさりけちょんけちょんでしたね/(^o^)\
【創作南北朝マンガ】
後醍醐帝が足利尊氏に天龍寺について何やら騒いでいるマンガです。…という体の、天龍寺に行って私が思うこと(笑)
吉野の桜の話はフォロワーさんがガイドさんの話してるのが聞こえたものという又聞きの又聞きですが、夢窓疎石のニクイ演出〜☝︎( ˇωˇ )☝︎
ちなみにこれが去年の226。去年はごだ帝即位700周年でさ〜ってまた私ごだ帝の話してる!!!!
突発性南朝ってこれですわ(ドヤ顔)
【創作南北朝】今年も226がやってきましたね。南朝にはまだ226ゆかりの日があるとか……なんていう毎度ながらふざけた4コマもアップしつつ、直義と師直の冥福を真面目に祈っております🙏💭💗
親房と直義は似た者すぎて相容れないだろーなあ。直義と師直は尊氏が大切ってとこが似た者すぎたのかなあ…
【創作南北朝マンガ】
最近見かける「ここがすごい!&ダメ!」千種忠顕版。実際のダメなとこはもっとある(そこが可愛い)
護良親王や北畠顕家は、忠顕のことを嫌いじゃないけど一切容赦しない。人によってはご褒美か( ᐛ )
忠顕が戦いたがる割にめっちゃ弱いのは鍛錬してないせいだ(断定)
【創作三国志】
龐統があの評価を初めて聞いた時、どんな反応だったんだろ〜〜〜( ◜ᴗ◝ )っていう妄想。確信犯こ〜め〜