【創作南北朝マンガ】
髻を晒すのはエロいと教えていただきまして、私には描くことないなあと思いました。が、描くことありました!しかし毎度ながら艶っぽさ無しです。
無礼講にて、ごだ帝・千種がふざけるのを日野資朝&俊基の両輪が見守る下品な4コマです。下ネタと言うか…上品さゼロです😄
【創作南北朝マンガ】
後の三房(北畠親房・吉田定房・万里小路宣房)の怒り方。しかしごだ帝には効果がない!!
2本目は万里小路藤房・季房兄弟を撹乱して逃走するごだ帝with.千種忠顕。
いつものふざけた4コマです。
【創作南北朝】
綸旨に使う宿紙のこと知ってる人なら、考えそうなネタですwww
2枚目の元ネタが分かる人はお仲間ですね!握手!!!!綸旨の色の話ですよ!!!!!!(すっとぼけ)
【創作南北朝マンガ】
後醍醐帝と千種忠顕。私はこれくらい後醍醐帝は不屈だと信じているし、忠顕は単純だと思っているよ( ◜ᴗ◝ )
今まで描いたマンガは、全部スマホアプリのibisPaintで描いてます。無料なのになんでも出来てすんごい。
なんか描いてる動画も見れると気づいた。見たら分かるけど私、めんどいんでネーム無し・当たり無し・下書き無しの行き当たりばったりで描いてます。
【創作南北朝マンガ】
※キャラ崩壊が激しいです
ごだ帝+後の三房+千種忠顕が思いっきりふざけてる4コマギャグマンガ3本。残り1本は忠顕と顕家のギャグです。
南朝公家のみんながワイワイキャッキャとふざけてるギャグが読みたいので描きました。いわゆる俺得マンガというものです。
昨日のマンガに出した北畠顕能(三男)は、実は中院定平の息子で親房の養子になった子という説がある。ってわけで、ほぼ定平顔+ちょっとだけ親房要素(髪)のうちの顕能くん。
でもなんで中院家から北畠家へ…?同じ南朝の立場で家格も同じで、北畠家に嫡男はいるし理由がよく分からない。
しまった(•́ε•̀;ก)💦肝心の綸旨が白いままだったんで、訂正版ですテヘヘッ
綸旨はわざと墨で染めたりして黒さアップさせてたらしいですが、最黒は誰の綸旨なんでしょうかね?ꉂꉂ😁
【創作南北朝】#妖霊星を見ばや
ラスト3本。北条高時と佐々木道誉はとっても仲良しと信じている人は私です。