1話目からフォロワーが言ってた「食事なんてお腹に入ればみんな同じ」が早速出てきて、「あ、これ決めゼリフ並みに頻出するな」という予感がある。
17話に至るまで既に100万回ぐらい見た「お腹に入れば同じ」というセリフが、実は親から託された黄金の精神だということが判明する胸熱シーンじゃん!(声出して笑ってる)
トウテツもテンプレ的な「甘言で子供を騙す悪い神怪」だと思ったら、そうじゃないっぽくて……
トウテツなりに理解を示して相手の言う事を叶えたら、当然なんだけど拒否されて、寂しさと諦めをもって「神怪と人は相容れない」という結論に着地してる。
騙そうとする相手に嫌われてでも、「弟の死に何も感じていない」という自分のズレに関しては正面から向き合ってウソをつかないのメチャクチャ好き
先週読み返したけど、こういう誘われ方した時点で相手に興味なくても「ヤバい」って気付くでしょ。
タイキ君、私が見ても違和感を覚えるぐらい鈍感だぜ。わざとやってる?